屋上防水
約100㎡の屋上 既存がウレタン塗膜防水でした。
防水層が破断し、防水層下まで水が浸入していました。
破断の様子。
脆弱部、既存下地の部分撤去を行い、ウレタン塗膜防水密着工法をいたしました。
工期 | 約1か月(下地補修、シーリング、部分塗装、荷物移動含む) |
---|---|
規模 | 約110㎡ |
地域 | 東京都 |
コメント | 屋上の設置物で防水層が破断し、下地まで水が浸入する状態でした。防水層の破断は漏水の原因になりますので、屋上やベランダなどに物を置く際は、防水が傷つかないように設置物下に緩衝材を置いてあげると良いです。 |